まずはあなた自身に優しさを

子育ての悩みの根本は「孤独感」

子育ての悩みでこんなにも心が苦しいのは、本当はきっと「優しいお母さん」でいたいから———

それを叶えるために必要なものは、決して今以上の我慢や忍耐ではありません。

「心配や迷惑をかけないように」と一人で抱えているうちに、「誰もわかってくれない」「誰も認めてくれない」という孤独感に蝕まれ心が疲弊していきます。

Hasyu-kaでは坂戸を拠点に、子育ての悩みに関するカウンセリングも行っております。

もう十分すぎるほど頑張っているはずです。そろそろ自分にも優しくしてみませんか。

母の問いに涙腺が崩壊したあの日の私へ

「子ども、可愛くて仕方ないでしょう?」

  • 初めての子育てで大変さを痛感

    初めまして、Hasyu-ka代表のyuuです。私が子育てやパートナーシップで悩んでいる方に向けてカウンセリングを行おうと思ったのは、何よりも私自身が過去それに深く悩んできたからでした。27歳で命を授かり、翌年待望の母親になれたものの、初めての子育ての大変さを痛感しては、母親としてこんなにも未熟な自分を情けなく思う日々。そんなある日、「子ども、可愛くて仕方ないでしょう?」という実母の言葉に涙腺が崩壊してしまいました。「うん」と即答できなかったからです。可愛くて仕方のないはずの息子を「可愛い」と思える心の余裕がない。「大変さ」が勝ってしまい、ずっとなりたかったはずの母親としての喜びを、全く味わえていない自分が悔しくて悲しくてたまりませんでした。

    IMG_1458
  • 「もう頑張らなくていい」

    子育ての大変さを痛感しながらも、それを誰にも素直に打ち明けることが出来なかった当時の私。息子の寝顔に「こんなママでごめんね」と毎晩のように謝っては、翌日も思うように息子に接することが出来ない自分に情けなさと苛立ちが募り、いつしか肥大したストレスから私は適応障害と診断されました。病名がついてホッとしました。だってもうこれ以上頑張り続けなくてもいいのです。本当は誰かに手伝ってほしかったことや、本当はもっと休みたかったこと、こんな風に自分に鞭打ち続けながら一生を終えるのは嫌だという本音をやっと認めることが出来ました。とはいえ当時イヤイヤ期真っ只中だった息子との生活は、イライラと自己嫌悪と罪悪感を繰り返す相変わらずの毎日。しかしそんなある日「自分を先に大切にしてもいいんだよ」という概念との出会いをきっかけに、子育ての悩みから解放され、人生が大きく好転することとなったのです。

    Enlight1544

CHECK!

自分を大切にしてもいい

「シャンパンタワーの法則」との出会い


  • 111

    POINT01

    シャンパンタワーの法則とは

    それはアドラー心理学に精通していた当時の知人から教わりました。シャンパンタワーはご存知ですよね。ピラミッド状に積み上げられたグラスの上からシャンパンを注いでいくというアレです。タワーの一番上のグラスから注ぐのは、それが全てのグラスを満たすもっとも効率的な方法だから。一つ一つ注ぐより、上から溢れたシャンパンで満たした方が早いのです。

  • 112

    POINT02

    一番上のグラスは「あなた」

    さてここで、タワーの一番上のグラスを「自分自身」、2段目のグラスを「家族」、3段目のグラスを「友人、知人など」に見立てます。あなたは今どのグラスからシャンパンを注いでいましたか?当時の私が注いでいたのは2段目の「家族」のグラス。まず家族、それも取り分け息子を満たすのが先。自分は「母親なのだから」「主婦なのだから」当然グラスを満たすのは家族のグラスが一杯になってからだと思っていました。

  • fam3

    POINT03

    あなたが満ちれば家族も満ちる

    家族のグラスから注ぐのは、それだけあなたがお子様を大切に思っている証。自分から先に満たすことに罪悪感すら抱くかもしれませんが、それは決して「子どもを蔑ろにすること」ではありません。心が満ちているからこそ「可愛い」と思えるゆとりができる。これ以上我慢や努力を強いるよりずっと簡単に、あなたは「優しいお母さん」になれるのです。

woman-791874

check!

まずは話してみませんか?

ご在宅のまま受けられるオンラインのカウンセリングも

子どもの「可愛さ」を堪能できる、ゆとりある子育てへ

子どもの「可愛さ」を堪能できる

ゆとりある子育てへ


Access


Hasyu-ka

住所

埼玉県坂戸市

営業時間

不定(お時間ご相談ください)

定休日 不定休

素の自分を出せるオンラインのカウンセリングで、悩みの根本を追究して自分なりの生き方を見つけませんか。ストレス発散のように一時的ではなく、コツコツご利用いただくことで着実に悩み解消へ導いていきます。時間が取りにくい方も多いからこそ、オンラインで気軽かつ移動の手間なく利用できる環境を整えています。

カウンセリングで心に癒しと潤いを

「優しいお母さん」でいられるように

「優しいお母さんでいたい」本当はそれが全てのお母さんの望みなのだと思います。

乾いたグラスで誰かに注ぎ続けるよりも、みんなで一緒に味わえた方が、みんなでその美味しさを共有できますよね。誰かの幸せや喜びを心から祝福するには、自分も幸せや喜びの中にいることが大切です。


お母さんの仕事はまずは「産む」こと。

子育てやその悩みの全てを、一人で背負うことではないのです。


あなたの心が潤いを取り戻した時、日々成長していく我が子の今を心から「幸せだ」と感じられるようになる。あなたの心からの笑みはきっと、家族を明るく照らす太陽となるはずです。二度とない今を味わうために、ぜひHasyu-kaのカウンセリングをご利用ください。


Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。